Artist KFC Murder Chicks
0025410706_10

Album 『KFCMC』
a3601128656_16

Tracklist
01. Dune (feat. Anna Pest)
02. Half Life
03. Id (feat. Sam Shadow)
04. Halo
05. KFC GOD (feat. Voiddweller)
06. My Ballz
07. Soylent
08. Nuclear Age
09. Tsundere 2.0

USはウェストバージニア出身のDJ Rozwellとカナダのモントリオール出身のAsh Vestalによるインダストリアル・メタルプロジェクト、その名もKFC Murder Chicksの2ndアルバム『KFCMC』の何がヤバいって、ニューヨークのMachine GirlやデトロイトのThe Armedに肉薄するデジタル・ハードコアを基本ベースに、いわゆるメロディック・メタルコアの影響下にあるブルータルな殺傷リフやNirvanaに代表される90年代のグランジやヌーメタル的なダウナー系のヘヴィネス、そしてカナダのインダストリアル界を代表するBlack Dressesさながらのグリッチ/ノイズの打ち込みと、マニュエル・ギャノー率いるインダストリアル・メタルバンドのZeal and Ardorが光の速さで出会ってしまったような、さながら「ハイパーポップ化した20年代のグランジ」とでも称すべきバグった音楽性がとにかくヤバい。

さしずめ「ハイパーポップ化したZeal and Ardor」の如しインダストリアル・メタルコアの#1“Dune”からして、メタルコアの常套手段であるブレイクダウンの代わりに癒し系のメロディパートをブチ込むギャップ萌えな演出力の高さを垣間見せたかと思えば、90年代のヌーメタルが10年代のエレクトロ/EDMを大きく飛び越えて20年代のハイパーポップにグリッチして現代に転生したかのような#2“Half Life”、DJ Rozwellの嗜好が溢れ出すドラムンベース的なビートとハイパーポップならではのカオティックなシャウトがエゲツない#3“Id”、さしずめハイパーポップ化したグランジの#4“Halo”、その「Halo」の伏線回収となるNirvanaの名曲“Smells Like Teen Spirit”をサンプリングした曲で、『DOG BOY』ことZillaKami精神溢れる90年代グランジ/ヌーメタルの#5“KFC GOD”、Black Dresses顔負けのインダストリアル/ノイズミュージックの#6“My Ballz”や#7“Soylent”、条件反射で身体をガンガン揺さぶってくるRozwellのDJプレイが炸裂する#8“Nuclear Age”、再びグランジならではの倦怠感溢れる内省的なボーカルと悪魔的なシャウトがエクストリーム合体した#9“Tsundere 2.0”まで、端的にノイズ/インダストリアル~グランジを往来するバンド的な意味では、サンディエゴのAuthor & Punisherに通じる部分もあるかもしれない。少なくとも、この手の音楽が好きなら聴いて損はないです。