Welcome To My ”俺の感性”

墓っ地・ざ・ろっく!

HELLOWEEN-GAMBLING WITH THE DEVILレビュー

ドイツジャーマンメロディックパワーメタルバンドのHELLOWEEN

2007年リリース12枚目のスタジオアルバム。


1曲目 Crack The Riddle (Intro)                ☆

このイントロはサクソンのVoの声も入ってるらしいです。「東MAX」という空耳が聴こえてくる・・・


2曲目 Kill It                            ☆☆☆☆☆

1曲目のイントロから繋がって始まるこの曲。かなりアグレッシブな曲。

Voアンディデリスのシャウト的な声がカッコイイ!!文句なしのメロディックパワーメタルソング。

サシャとヴァイキーのツインギターのソロもかなりメロディアスでイイ!!

ドラムもドコドコイイ音を出している。  「Kill It!Kill It!Kill It!」


3曲目 The Saints                         ☆☆☆☆☆

このアルバムで1番好きな曲。7分の曲なのにそんなこと考えさせないほど素晴らしい。

疾走曲でサビがまたカッコイイ!「アーユッ!!」という声もイイ。

ツインギターのソロもメロディアスで耳に残る。ドラムのドコドコも最高だし。


4曲目 As Long As I Fall                     ☆☆☆☆

怪しいイントロから始まるポップメタルソング。サビがイイねぇぇ。「As Long As I Fall!!」

メタル聴かない人も聴ける感じでイイ。ギターソロも○。HELLOWEENが作るポップメタルソングはイイ曲が多い。


5曲目 Paint A New World                    ☆☆☆☆☆

ドコドコ疾走ソング。この曲ははじめ聴いたときは地味に聴こえたけど聴き込むうちに気に入った曲。

この曲のギターソロはこのアルバムの曲のギターソロの中で1番好き、カッコイイ!終わり方も好き。


6曲目 Final Fortune                        ☆☆☆☆☆

この曲はサビがかなりイイ!サビの裏に鳴っているキーボードの音もイイ。

ツインギターソロもいい感じ。


7曲目 The Beels Of The Seven Hells             ☆☆☆☆

怪しいイントロから始まる曲。このアルバム中ではちょっと地味に感じるかもしれない。けどイイ曲。

中盤にあるVoのささやく感じの歌い方もいい味が出てる。あとリフがヘヴィ。


8曲目 Fallen To Pieces                      ☆☆☆☆

語りのような声から始まるバラード?ドラマティックですごくイイ。中盤の「オーオーオオオー」という掛け声もイイ感じ。急にテンポが速くなる所も○。イイバラードすなぁイイバラードすよぉ・・・


9曲目 I.M.E.                              ☆☆☆☆☆

この曲もはじめ聴いたときは地味に聴こえたけど今はかなり好き。

チロチロチロチロな感じのギターの音がツボに入った。サビの「アイアムイー!!」もイイ感じだ。

リフも怪しくてイイっす。


10曲目 Can Do It                          ☆☆☆☆☆

この曲はアップテンポなポップメタルソング。この曲もメタル聴かない人にも聴いてもらいたい曲っす。

アンディの「アゥー!」という犬っぽい声もイイ味でてる。サビがノリノリでキャッチー。

「カモンカモンカモーン」の声も○。ギターソロもキャッチーでイーイ感じ。


11曲目 Dreambound                        ☆☆☆☆

イントロがメロディアスな感じ。サビもイイね。ギターのメロディもメロディアスすなぁ。


12曲目 Heaven Tells No Lies                  ☆☆☆☆

アルバム最後の曲。終わりを感じさせる爽やかな感じ。この曲も7分あるけど長さを感じないほどイイ曲。

ツインギターソロも○。フェードアウトで終わっていく・・・・・



このアルバムは個人的にVoのアンディ時代のアルバムで最高傑作だと思う。12枚目でこんなイイアルバム作れるなんてさすがベテランすなぁ。個人的にドラムのドコドコが大好きだ。サシャとヴァイキーが奏でるツインギターソロもとても臭くメロディアスでキャッチーだ。3曲目のセインツは最初から最後まで素晴らしいキラーチューンだし、他の曲も粒が大きく全曲レベルの高い出来をしている。メロディックメタル好き、パワーメタル好きな人には大のオススメ!!



アルバム点数 92



4曲目のAs Long As I FallのPV http://jp.youtube.com/watch?v=cHWK0gzIgM0  

CHILDREN OF BODOM - Are You Dead Yet? レビュー

レビュー1発目はフィンランドのエクストリームメロディックデスメタルバンドChildren Of Bodomの2005年リリース5枚目のアルバム「Are You Dead Yet?」を紹介。



1曲目 Living Dead Beat             ☆☆☆☆☆

怪しいkeyのイントロからはじまる曲。リズミカルでメロウなリフはカッコイイね。サビはキャッチーでkeyもダイナミックに感じさせイイ感じ。テクニカルなギターとキーボードソロも良い。


2曲目 Are You Dead Yet?            ☆☆☆☆☆

アルバムタイトル曲。アレキシの「イヤアアアアアアアアアアアアア」というはじめの叫び声もイイしイントロのリフがカッコイイ!この曲もサビがイイ!!サビの流れるような歌メロがキャッチーで聴きやすい。そのあとの「Are You Dead Yet!!」は一緒に歌いたくなる。サビの裏でなるギターメロディも印象的で○。ギターソロも少しだけクラシカルな要素を感じさせ良い感じ。


3曲目 If You Want Peace...Prepare For War ☆☆☆☆

アレキシの「GO!!」という掛け声からガツガツヘヴィに進むミドルテンポの曲。keyのメロディがキャッチーで良い。このアルバムの中では1番地味かもしれない。けどイイ曲。ギターとキーボードソロバトルは燃えるカッコ良さ。


4曲目 Punch Me I Bleed             ☆☆☆☆☆

この曲は個人的にはバラード的に感じているナンバー。全体的にスローテンポでヘビィだ。keyのキラキラしたメロディが美しく演出する。サビはとてもメロディアスでキャッチーで聴きやすく哀愁も感じる。かなりキャッチーなサビで気に入ってる曲。ギターソロも哀愁を感じさせ泣ける。


5曲目 In Your Face                ☆☆☆☆☆

アレキシの「GO!!」というかけ声がイイ!はじめのリフがブルータルな雰囲気を感じさせる。テンポが少し速めな曲。この曲もサビがとてもキャッチーで聴きやすい。サビの裏で鳴っているキラキラしたキーボードの音もイイ感じ。ギターとkeyのソロパートはメロディックで良い。


6曲目 Next In Line                ☆☆☆☆☆

イントロのメロウなリフがキャッチーで良い。ミドルテンポのサビの歌メロはキャッチーで良い。キーボード、ギターのソロプレイはスピーディでテクニカルで良い!


7曲目 Bastards Of Bodom           ☆☆☆☆☆

イントロからkeyがメロディアスでキャッチーだ。サビの歌メロはなかなかキャッチーで裏でなるkeyのキラキラしたメロディは良い。ギターとキーボードのメロもメロウでキャッチーでイイ曲。


8曲目 Trashed, Lost & Strungout       ☆☆☆☆☆

イントロから怪しい意雰囲気を感じさせるリフがたまらない。「もうやだぁぁぁ!!!」という空耳からはじまる。全体的にギターとkeyがメロディアスでキャッチーで良い。サビの歌メロはノリが良い感じでキャッチーだぁ。キーボード、ギターソロもテクニカルかつメロディックで良いねぇ。     「もうやだぁぁぁ!!!」


9曲目 We're Not Gonna Fall          ☆☆☆☆☆

アルバム最後の曲。イントロからメロディック良い。サビもキャッチー。サビの前に入る「ヘーイ!!」のかけ声もまたイイ。ギターとkeyのソロの展開は素晴らしい。



このアルバムのボーナストラックにはブリトニースピアーズのOops! I Did It Again。

ポイズンのTalk Dirty To Meが入っとります。COBのカバーはレベルが高いので聴いて損はないです。


前作とはうって変わってギターとkeyのメロディが抑えれれ、アレキシの歌メロが重視されて作られた印象を受けた。なのでサビなどはとてもキャッチーに仕上がっており聴きやすさはチルボドのアルバムの中では1番だと思う。だがギターとkeyの活動量は多くはなく、印象的に感じるメロディも少ないし全体的にチルボドっぽくない違和感を感じる。特にキーボードの量をもっと増やして欲しかったなぁ。チルボドにとってkeyのメロディはやっぱり必要不可欠な存在だとこのアルバムで思った。ギターとkeyのソロは良い感じで聴き応えがある。キャッチーさは素晴らしいのでチルボドをはじめて聴く人、メロデスを初めて聴いてみたい人にはオススメできそう。



アルバム点数 90



2曲目 Are You Dead Yet?のPV http://jp.youtube.com/watch?v=rv6qJgxLt1Y

3曲目 If You Want Peace...Prepare For WarのPV http://jp.youtube.com/watch?v=PB71RDJhxNM

5曲目 In Your FaceのPV http://jp.youtube.com/watch?v=yLAjKtmT3lk

8曲目 Trashed, Lost & StrungoutのPV http://jp.youtube.com/watch?v=3J7iThdiXQ0


1曲目 Living Dead Beatが聴けるビデオ http://jp.youtube.com/watch?v=SRi_exNCAPU
4曲目 Punch Me I Bleed http://jp.youtube.com/watch?v=f5czsHYII_E

5曲目 In Your Faceが聴けるビデオ http://jp.youtube.com/watch?v=f5czsHYII_E
6曲目 Next In Lineが聴けるビデオ http://jp.youtube.com/watch?v=YAqA91vJoFo
7曲目 Bastards Of Bodomが聴けるビデオ http://jp.youtube.com/watch?v=eki_yY1srnA
9曲目 We're Not Gonna Fallが聴けるビデオ http://jp.youtube.com/watch?v=b6AkYfcq9EI

ブリトニースピアーズのOops! I Did It Againのカヴァー http://jp.youtube.com/watch?v=D1sguF2D1UA

記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計: